更新情報
キャンペーン
2015.03.23
【群馬県内事業者】ダンボールを少量(月300kg程度)でも買取に伺います。

※ 群馬県内事業者様(法人・学校・店舗・工場様)は、少量でもダンボール(段ボール)の買取に伺います。


ーー■ ダンボールは、買取可能です。
工場や、スーパーマーケット、建築現場、学校などから大量に廃棄されるダンボールは、リサイクルして再生紙に出来るため、熊谷紙業では、資源として買取しております。
ダンボールを回収し、当社で回収量を測定し、回収した古紙を資源として『買取した金額』をお支払いしております。
※ 当社は、個人の方のダンボール回収は行っておりません。

■ 

■ 群馬県内事業者様には、少量(月300kg程度)でも買取に伺います。
業務拡大により、群馬県内における法人様(事業所・工場)、学校様、大型ショッピング施設様へのダンボール回収を、これまでおよそ500kgを目安に1回の回収に伺っておりましたが、1回あたり300kgと少量でも回収に伺わせていただくことになりました。
群馬県内にある事業者の方で、廃棄ダンボールを回収して欲しい。買取して欲しい。お見積もりをして欲しいという事業者様は、ぜひ熊谷紙業までお問い合わせください。
ダンボール紙には、様々な種類がありますが、以下のようなものを回収し買取を行っております。
ダンボールの箱

こちらのダンボールの回収では、運送会社、配送工場、加工工場などへの回収が多いです。
紙管

クラフト紙や米袋(紙状の袋)

上記のようなダンボール紙をパッカー車にて伺い、回収しております。

回収の流れに関しては以下の動画でも説明しております。
処理の工程 http://kumagayasigyou.com/flow/#paperArea
熊谷紙業では、これらのダンボールを、資源として回収し、再生紙としてリサイクルに回しております。
ダンボールの回収・買取をご検討の法人・学校様は、熊谷紙業までお問い合わせください。
※ 当社は、個人の方のダンボール回収は行っておりません。
熊谷紙業の本社工場の様子
キャンペーン
2015.03.15
【群馬県限定】廃棄ダンボール1回あたり300kg程度の少量でも回収に伺います

業務拡大により、群馬県内における法人様(事業所・工場)、学校様、大型ショッピング施設様へのダンボール回収を、これまでおよそ500kgを目安に1回の回収に伺っておりましたが、1回あたり300kgと少量でも回収に伺わせていただくことになりました。
群馬県内にある事業者の方で、廃棄ダンボールを回収して欲しい。買取して欲しい。お見積もりをして欲しいという事業者様は、ぜひ熊谷紙業までお問い合わせください。


ーー■ ダンボールは、無料回収ではなく買取が可能です。
工場や、スーパーマーケット、建築現場、学校などから大量に廃棄されるダンボールは、リサイクルして再生紙に出来るため、熊谷紙業では、資源として買取しております。
ダンボールを回収し、当社で回収量を測定し、回収した古紙を資源として『買取した金額』をお支払いしております。
※ 当社は、個人の方のダンボール回収は行っておりません。

ダンボール紙には、様々な種類がありますが、以下のようなものを回収し買取を行っております。
ダンボールの箱

こちらのダンボールの回収では、運送会社、配送工場、加工工場などへの回収が多いです。
紙管

クラフト紙や米袋(紙状の袋)

上記のようなダンボール紙を回収しております。
回収の流れに関しては以下の動画でも説明しております。
処理の工程 http://kumagayasigyou.com/flow/#paperArea
熊谷紙業では、これらのダンボールを、資源として回収し、再生紙としてリサイクルに回しております。
ダンボールの回収・買取をご検討の法人・学校様は、熊谷紙業までお問い合わせください。
※ 当社は、個人の方のダンボール回収は行っておりません。
熊谷紙業の本社工場の様子
お役立ち情報
2015.02.17
配送工場向け廃棄ダンボール(段ボール)の回収・買取について
熊谷紙業による配送工場向け、廃棄ダンボール(段ボール)の回収・買取についてご案内いたします。

熊谷紙業では、関東エリアにおける、配送工場様などから毎日出る大量の廃棄ダンボール(段ボール)を、定期的に出張し回収・買取を行っております。
※当社は、個人の方に向けたダンボール回収は行っておりません。


大規模工場の雰囲気
配送工場様へ、当社のパッカー車が出張し、ダンボールを回収。

回収したダンボールは、当社の工場にて回収量を測定。

回収した量に応じた金額を紙の資源として『買取』し、後日、買取した金額をお支払いしております。
ダンボールの箱

こちらのダンボールの回収では、運送会社、配送工場、加工工場などへの回収が多いです。
回収の流れに関しては以下の動画でも説明しております。
処理の工程 http://kumagayasigyou.com/flow/#paperArea
熊谷紙業では、これらのダンボールを、資源として回収し、再生紙としてリサイクルに回しております。
廃棄するダンボールの買取をご検討の工場様は、熊谷紙業までお問い合わせください。
※当社は、個人の方に向けたダンボール回収は行っておりません。

回収エリアについて

お役立ち情報
2015.02.16
工場様向け廃棄ダンボール(段ボール)の回収・買取について
熊谷紙業による工場様向け廃棄ダンボールの回収(買取)についてご案内いたします。
熊谷紙業では、大規模な工場様などから毎日出る大量の廃棄ダンボール(段ボール)を、定期的に出張し回収・買取を行っております。
※当社は、個人の方に向けたダンボール回収は行っておりません。



大規模工場の雰囲気
工場様へ、当社のパッカー車が出張し、ダンボールを回収。

※ 回収量に応じて、定期的に回収に伺っております。
回収したダンボールは、当社の工場にて回収量を測定。

後日、回収した量に応じた金額を紙の資源として『買取した金額』をお支払いしております。
ダンボールの箱

こちらのダンボールの回収では、運送会社、配送工場、加工工場などへの回収が多いです。
回収の流れに関しては以下の動画でも説明しております。
処理の工程 http://kumagayasigyou.com/flow/#paperArea
熊谷紙業では、これらのダンボールを、資源として回収し、再生紙としてリサイクルに回しております。
ダンボールの買取をご検討の工場様は、熊谷紙業までお問い合わせください。
※当社は、個人の方に向けたダンボール回収は行っておりません。
回収エリアについて

お役立ち情報
2015.02.08
加工工場様向け、廃棄ダンボール(段ボール)の回収・買取について
熊谷紙業による加工工場様向けの、廃棄ダンボール(段ボール)の回収・買取についてついてご案内いたします。
熊谷紙業では、関東エリアにおける、加工工場様などから毎日大量に出る廃棄ダンボール(段ボール)を、定期的に出張し回収・買取を行っております。
※当社は、個人の方に向けたダンボール回収は行っておりません。


大規模加工工場の雰囲気
加工工場様へ、当社のパッカー車が出張し、ダンボールを回収。

回収したダンボールは、当社の工場にて回収量を測定。

回収した量に応じた金額を紙の資源として『買取』し、後日、買取した金額をお支払いしております。
ダンボールの箱

こちらのダンボールの回収では、運送会社、配送工場、加工工場などへの回収が多いです。
回収の流れに関しては以下の動画でも説明しております。
処理の工程 http://kumagayasigyou.com/flow/#paperArea
熊谷紙業では、これらのダンボールを、資源として回収し、再生紙としてリサイクルに回しております。
廃棄するダンボールの買取をご検討の工場様は、熊谷紙業までお問い合わせください。
※当社は、個人の方に向けたダンボール回収は行っておりません。

回収エリアについて

キャンペーン
2015.02.01
【埼玉県内事業者】ダンボールを少量でも買取に伺います。

※ 埼玉県内事業者様(法人・学校・店舗・工場様)は、少量(月300kg程度)でもダンボール(段ボール)の買取に伺います。


ーー■ ダンボールは、買取可能です。
工場や、スーパーマーケット、建築現場、学校などから大量に廃棄されるダンボールは、リサイクルして再生紙に出来るため、熊谷紙業では、資源として買取しております。
ダンボールを回収し、当社で回収量を測定し、回収した古紙を資源として『買取した金額』をお支払いしております。
※ 当社は、個人の方のダンボール回収は行っておりません。

■ 

■ 埼玉県内事業者様には、少量(月300kg程度)でも買取に伺います。
業務拡大により、埼玉県内における法人様(事業所・工場)、学校様、大型ショッピング施設様へのダンボール回収を、これまでおよそ500kgを目安に1回の回収に伺っておりましたが、1回あたり300kgと少量でも回収に伺わせていただくことになりました。
県内にある事業者の方で、廃棄ダンボールを回収して欲しい。買取して欲しい。お見積もりをして欲しいという事業者様は、ぜひ熊谷紙業までお問い合わせください。
ダンボール紙には、様々な種類がありますが、以下のようなものを回収し買取を行っております。
ダンボールの箱

こちらのダンボールの回収では、運送会社、配送工場、加工工場などへの回収が多いです。
紙管

クラフト紙や米袋(紙状の袋)

上記のようなダンボール紙をパッカー車にて伺い、回収しております。

回収の流れに関しては以下の動画でも説明しております。
処理の工程 http://kumagayasigyou.com/flow/#paperArea
熊谷紙業では、これらのダンボールを、資源として回収し、再生紙としてリサイクルに回しております。
ダンボールの回収・買取をご検討の法人・学校様は、熊谷紙業までお問い合わせください。
※ 当社は、個人の方のダンボール回収は行っておりません。
熊谷紙業の本社工場の様子
キャンペーン
2015.02.01
【埼玉県限定】廃棄ダンボール1回あたり300kg程度の少量でも回収に伺います
熊谷紙業の本拠地のある埼玉県内事業者様には、従来よりも少量でも回収に伺わせていただく体制が整いました。

埼玉県内の事業者様(事業所・工場)、学校様、大型ショッピング施設様へのダンボール回収を、これまでおよそ500kgを目安に1回の回収に伺っておりましたが、1回あたり300kgと少量でも回収に伺わせていただく体制が整いました。
埼玉県内にある事業者の方で、廃棄ダンボールを回収して欲しい。買取して欲しい。お見積もりをして欲しいという事業者様は、ぜひ熊谷紙業までお問い合わせください。

ーー■ ダンボールは、買取可能です。
工場や、スーパーマーケット、建築現場、学校などから大量に廃棄されるダンボールは、リサイクルして再生紙に出来るため、熊谷紙業では、資源として買取しております。
ダンボールを回収し、当社で回収量を測定し、回収した古紙を資源として『買取した金額』をお支払いしております。
※ 当社は、個人の方のダンボール回収は行っておりません。

ダンボール紙には、様々な種類がありますが、以下のようなものを回収し買取を行っております。
ダンボールの箱

こちらのダンボールの回収では、運送会社、配送工場、加工工場などへの回収が多いです。
紙管

クラフト紙や米袋(紙状の袋)

上記のようなダンボール紙を回収しております。
回収の流れに関しては以下の動画でも説明しております。
処理の工程 http://kumagayasigyou.com/flow/#paperArea
熊谷紙業では、これらのダンボールを、資源として回収し、再生紙としてリサイクルに回しております。
ダンボールの回収・買取をご検討の法人・学校様は、熊谷紙業までお問い合わせください。
※ 当社は、個人の方のダンボール回収は行っておりません。
熊谷紙業の本社工場の様子
お役立ち情報
2015.01.31
学校向け放置(廃棄)自転車回収について
熊谷紙業では、古紙や機密文章などの紙類の回収の他に、アルミ缶などのアルミ類や、ステンレス製の廃棄品の回収も行っております。
最近では、大学などの学校向けに、放置(廃棄)自転車回収の回収の依頼も受けることが多くなってきました。

学校向けには、卒業する学生が、そのまま学校の駐輪場に自転車を置いたまま卒業してしまうことが多いようで、放置(廃棄)自転車がたまってしまうことがよくあるようです。
そこで、年度の切り替えシーズンなどで、駐輪場のスペースをつくるため、依頼主様の了解のもと学校様に向けた自転車の回収を行っております。
放置自転車にお困りの学校様がいらした場合は、ぜひご相談ください。
また、学校様には、古紙や機密文章回収の他、使わなくなったパソコン(バージョンの古くなった旧パソコンなど)の回収も行っておりますので、廃棄にお困りなものがあれば、ご相談ください。
回収エリアについて

お役立ち情報
2015.01.30
大規模商業施設(ショッピングモール)様などから出る廃棄ダンボールの回収(買取)についてのご案内
熊谷紙業では、大規模商業施設(ショッピングモール)様などから出る廃棄ダンボールの回収(買取)についてご案内いたします。
アパレル・飲食・スーパーなどの大規模商業施設様からは、毎日多くの廃棄段ボールが出るかと思いますが、当社では、その廃棄された段ボールをパッカー車で回収に伺っております。
熊谷紙業では、大規模スーパーや新聞店などから廃棄される古紙を定期的に回収に伺い、回収量に応じて、資源として『買取した金額』をお支払しております。
※当社は、個人の方に向けたダンボール回収は行っておりません。


大規模商業施設様へ、当社のパッカー車が出張し、ダンボールを回収。

※ 回収量に応じて、定期的に回収に伺っております。
回収したダンボールは、当社の工場にて回収量を測定。

後日、回収した量に応じた金額を紙の資源として『買取した金額』をお支払いしております。
ダンボールの箱

こちらのダンボールの回収では、運送会社、配送工場、加工工場などへの回収が多いです。
回収の流れに関しては以下の動画でも説明しております。
処理の工程 http://kumagayasigyou.com/flow/#paperArea

熊谷紙業では、ダンボール(段ボール)を、資源として回収し、リサイクル工場に配送しております。
ダンボールは、リサイクル工場にて、再生紙として生まれ変わります。
ダンボールの回収・買取をご検討の工場様は、熊谷紙業までお問い合わせください。
※当社は、個人の方に向けたダンボール回収は行っておりません。

回収エリアについて

リリース
2015.01.25
熊谷紙業の法人・学校向けの古紙・機密文書の回収エリアについて
熊谷紙業の法人・学校向けの古紙・機密文書の回収エリアについてご紹介いたします。

古紙・機密文書の回収エリアは上記のマップの通りで、埼玉県の南部・北部を含む全域、東京都の全域、群馬県、栃木県、茨城県、千葉県、神奈川県などにも回収に伺っております。
赤枠のエリアは、現在弊社がお取引の多いエリアとなり、黄色枠のエリアは回収量に応じて回収に伺わせていただいているエリアとなります。
古紙・機密文書の回収をお考えであれば、お見積もりは無料となっおりますので、お気軽にお問い合わせください。